あろは!ナツキです。
2020年1月のハワイ滞在19日目です。
18日目の様子はこちら⇒ハワイ2020⑱ボランティアガイドが嬉しいホノルル美術館で美術品鑑賞
そろそろ帰国日が近づいてきましたね~。
2020年ハワイのやり残しがないように、行きたいところは周るぞ!と言うわけで、今日はアラモアナ近くを巡ります。
そしたら出会った!ハワイベストのアフターヌーンティーの様子もどうぞ♪
目次
ハワイドンキのお目当てはブックオフ
10時前に出発して、まずはドンキホーテヘ。
ドンキへは、ブックオフ目当てで来ました!
ブックオフの前に、少し小腹が空いたのでドンキの外のスタンドでジロという食べ物を購入。
私は名前も実物も初めて見聞きしましたが、エジプトの料理なんだそうです。
これ、私も好きな奴でした~。
あ、中身が分かりやすいように開いちゃったけど、本当はロール状になってて食べやすいです!
お目当てのブックオフへ。
旦那様の英語学習用の本が欲しかったんですが、英語版のハワイのガイドブックをゲット。これで、一石二鳥?!
お土産、ハワイアンなネームタグ
ブックオフの次は、ちょっと移動してウォルマートへ。
スーツケース用のネームタグがお目当てでした。
ネームタグとブックオフで買った英語の本↓
実は、このネームタグ去年気になってて、他にもあるだろうって買わなかったやつなんですよね。
後で買えばよかったって思って、1年越しの購入になりました(笑)まだ売ってて良かった~。
ちなみに、ウォルマートまで来たら寄りたかったフローズンヨーグルトのお店は姿を消していました…残念。
フローズンヨーグルトを食べられるお店、減ってきてるよなぁ。
ヴィンテージカフェのお値打ちアフターヌーンティー
時間的にもちょうど良いので、私が行きたい!って言い続けてた、ヴィンテージケーブカフェへ。
ここ外からみるとすご~く高級店に見えるけど、実は入りやすいカジュアルOKのお店です。
そして、白木屋系列らしく、日本の方が受付にいらっしゃいましたよ。
お目当ては、ここいらあたりではお値打ちな18ドルのアフターヌーンティーv
これ、めっちゃ良かった!
品数は多いんだけど、甘いのもう無理!って食べられなくなるほどじゃない感じで、その加減が絶妙。
接客も素晴らしいお店でした。
それに、この優雅な雰囲気がなんと言っても一番好き~。
スイーツのクオリティも申し分ないし、ホント行って良かった!
今度は、美味しいって噂のピザを食べに来たいかなぁ。
アラモアナの楽天ラウンジ、マッサージ最高
アラモアナでさらにお買い物をしてから、新しくできたっていう楽天ラウンジに入ってみました。
もちろん、日本語は完璧に通じるし、ここはお買い物途中の休憩にもホントおすすめです!
飲み物も頂けますし、綺麗なトイレが使えるし、受付でもらえるウェットティッシュが意外に重宝だったり(笑)
ちなみに、マッサージ機も無料で利用できるので、すごくリラックスできました~。
ここで疲れを癒して、さらにお買い物してからお部屋に戻りました。
ウルフギャングエクスプレスパックのピザ
夜はウルフギャングEXPへ。
ここファストフードって感じの外観なんですが、味は確かで美味しいんですよね~。
お店の奥の方にピザ窯があるのが気になっていたので、ピザ注文。
結論として、ピザもサラダも美味しい!
ピザ、やっぱりちゃんと窯で焼きました!って香ばしさですね~。
二人でこの量シェアでしたが余裕でした。
以前食べたバーガーも美味しかったし、今のところハズレのないお店です♪
カフェグレースのジェラートをビーチで
まだお腹に余裕があったので、ウルフギャングエクスプレスパックの隣に新しくできたのカフェグレースへ。
ビーチウォークまで行かなくても食べられるのがありがたい!
せっかくなのでビーチ沿いで食べます。
座ってピスタチオ&ココナッツジェラート食べて…気づいたら太陽が雲に沈んじゃいましたw
ジェラートに夢中すぎて気付かなかった;
でも、こういう事もあるよね~
今日はこれで終了です!
明日はカフェに行くのと、お買い物くらいの軽い予定です。
そろそろ帰り支度もせねば。
20日目に続く⇒2020年ハワイ旅20日目、ピンクパレスでくつろぐ一日
ハワイ2020旅行記19日目を動画で確認する
旦那のヤニックが作っている動画版の旅行記もあります。
動画でご覧になりたいかたはこちらをどうぞ
チャンネル登録はこちら
コメントを残す